七世代後のために、ヘナで染める
今より七世代後の子どもたちに
与える影響を考えながら
あらゆる行動は起こされなくてはならない。
ーチェロキー族の言い伝え
これは、taviiが生活や仕事をする上でいつも心に留めている事です。
11月28日の新聞に、ベトナムで60年前に散布した枯葉剤が孫の代まで影響しているとありました。
普段食べている野菜の農薬、お肉の成長剤、食品添加物、柔軟剤の香料、プラスチック製品、そしてパーマやヘアカラーリング剤など。
現代の人は、たくさんの化学物質に曝露されてます。人体の影響はどうであるか証明されていないまま流通されているのが現状です。この記事のベトナムの枯葉剤のことのように、60年経ってやっとその危険性が周知されていくのかも知れません。それでは、永遠に代々不健康なままだし、自然界で言えば土を破壊し生態系を支える微生物を撹乱し、生態系も崩壊されていきます。
今は何代先もの子供達のことを考えて行動すること、考えて生活を送ることが現代を生きる人間の責任だと思います。
パーマ剤やカラー剤にもまだまだ計りしえない影響はがあるでしょう。おしゃれを優先するのか、健康や環境問題を優先するのか、それぞれ価値観はさまざまだとは思います。
taviiでは出来得る限り両方叶えてあげたい。できるだけ化学物質を使わずに、です。
ヘナのカラーはその選択肢の一つです。
おさらいではありますが、ヘナとはミソハギ科のヘンナという植物です。乾燥させてパウダー状になったものをお湯で溶いて塗布していく100%植物のトリートメントです。動物のタンパク質にくっつき発色することから髪染めとしても使用されています。化学物質ははいっていないので髪を明るくすることはできません。ヘナのみだと白髪は明るいオレンジ色になります。taviiだと同様にインディゴという染料になるハーブを使いブラウンに近づけたカラーに仕上げます。白髪だけ染まるといえばわかりやすいでしょうか。ケミカルの白髪染のようなしっかりくっきり染まる感はないかも知れませんが、自然と白髪はぼかされて、染めている間もとても心地良いです。
化学物質の曝露は、健康や肌荒れにも影響します。カラーやパーマの場合、脱毛や抜け毛にも影響していきます。
水に流れると河川や海の微生物や海洋生物に影響します。私達の飲む水にも影響します。
七代以上先の子供達にも影響してしまうかも知れない。
ヘナというカラーリングでいろんな問題を解決するきっかけになればいいと思っています。
ヘナは植物です。植物にはアレルギーを起こす場合がございます。念のため初回には事前のパッチテストをお願いしています。(どんな施術でも初めての場合はパッチテストをお勧めしますが)
現在、オーガニックカラーされているお客様もご興味ありましたらお気軽にお尋ねください。
Comments